【福井】”恐竜”だけじゃない。1泊2日で大満足!魅力満載福井旅

「夏休みは福井に旅行に行きます!」と言った時の周りの反応はこうだった。
美容師さん「福井って何があるんですか・・?」
母「明日から福岡でしょ?」(福井だってば)
福井のみなさまには大変失礼な話ではあるが関東圏の人間にとって福井のイメージは薄い。
こうやって「福井」と何度も入力しているうちにも「福井ってこんな漢字だっけ?」とゲシュタルト崩壊しかけている自分がいる。

福井旅行を決めた理由はもちろん恐竜博物館に行きたいから
恐竜が大好きな筆者にとって長年行きたいと思っていた博物館だった。
恐竜博物館メインで組んだ旅行ではあったが、サブ的に立ち寄ったお店、スポットが結構侮れなかったので記事にしたいと思う。

スケジュール

2025年7月中旬 1泊2日福井旅のスケジュールはこちら

【DAY1】
11:00 新幹線で福井へ
14:00 福井駅到着、駅の周りの恐竜たちにご挨拶
14:10 レンタカーで鯖江に移動
15:00 SABAE OPTアウトレット
15:30 ataW
16:00 SAVA!STORE
16:30 漆琳堂
17:00 めがねミュージアム
18:00 亀蔵でお蕎麦
18:30 あわら温泉へ移動
20:00 みのや泰平閣チェックイン

【DAY2】
07:00 チェックアウト、三国港へ
07:40 三国市場で朝ごはん
08:15 勝山へ移動
09:30 恐竜博物館見学
12:00 かつやまディノパーク見学
13:30 どうせきでお蕎麦
14:00 越前大仏見学
15:30 ESHIKOTOでお酒を買って福井駅に移動
16:30 レンタカー返却、駅前でお土産購入
18:00 駅の蔵で海鮮グルメで乾杯!
20:30 新幹線で帰宅

恐竜博物館はチケットの事前購入が必要!冬期休業にも注意!

福井県は冬は積雪するそうで、
野外恐竜博物館は11月下旬~3月下旬まで冬期休業があるので注意!

恐竜博物館のチケットは事前購入制
夏休みシーズンは混雑するので早めの購入がおすすめ!

タイトルとURLをコピーしました